七五三のまとめ髪
七五三のまとめ髪
七五三料金 Price
- 七歳
- xx
- ヘアー(アップ)
- ¥4,400 (約45分)
- ヘアー(新日本髪)
- ¥5,250 (約60分)
- 着付け
- ¥10,800 (約60分)
- メイク
- ¥2,000 (約20分)
- 五歳(袴)
- xx
- 着付け
- ¥5,400 ※ヘアーサービス(約30分)
- 三歳(お被布)
- xx
- 着付け
- ¥5,400 (約30分)
- ヘアー(アップ)
- ¥4,400 (約45分)
- ヘアー(新日本髪)
- ¥5,250 (約60分)
- メイク
- ¥2,000 (約20分)
御予約からの流れ
タカシ美容室へ予約
↓
日付、時間、お子様の年齢・髪の長さなどお聞かせください。
着付けで用意するものなど
↓
前日までの打ち合わせ(お子様に美容室に慣れていただくこと、髪の長さ確認)
・お着物の確認
・当日のデザイン決定
↓
当日
打ち合わせをさせて頂くことで、当日短い時間でお子様が飽きずに仕上げられるように、当日お子様が2度目になるので緊張が緩和されてリラックスしていただけます。
打ち合わせのご来店が遠方・ご多忙のためできない場合は、お電話でお尋ねすることが多々あると思いますが、当日でももちろんOKです。
7歳 | 5歳(袴) | 3歳(おひふ) | |
おひふ | □ | ||
羽織 | □ | ||
袴 | □ | ||
着物 | □ | □ | □ |
長襦袢 | □ | □ | □ |
(襟はつけてきてください) | |||
肌襦袢 | □ | □ | □ |
腰ひも | 本 | 4本 | 4 本 |
(作り帯の時は5本程度、普通の場合は6~7本) (お子さまの体系や着物の大きさによって使う紐の本数が変わります。) |
|||
帯 | □ | 角帯 □ | 兵児帯 □ |
帯板 | □ | (兵児帯は | |
帯枕 | □ | なくてもできます。) | |
帯揚げ | □ | ||
帯締め | □ | ||
しごき | □ | ||
はこせこ | □ | ||
扇子 | □ | □ | |
懐剣 | □ | ||
羽織紐(組紐) | □ | ||
足袋 | □ | □ | □ |
草履 | □ | □ | □ |
伊達襟 | □ | □ | |
(お好みで。袴には使いません。) | |||
バック ・ 髪飾り・その他 | |||
日本髪の場合、かんざし3点セット、かのこ、ちんころがあるとより素敵です。 | |||
お客様への確認事項 | |||
□貴重品はお預かりできません。 | |||
□お脱ぎになったお洋服は当日お持ち帰りください。 | |||
□ヘアセットが先になります。 | |||
必ず前開き、下から脱げるものをおめしください。 |